日本最大のクーデター!?
本能寺の変

明智光秀がなぜ、織田信長を裏切ったのか、わかったようなわからなかったような。

私が、一番最初に記憶しているのは、なにかの漫画でしたが、
光秀が、家康を饗応するための役を任されたのに、
暑さで肴がくさってしまい、信長に「臭い!」と
足蹴にされた光秀のイメージでした。

その時には、そんな屈辱を受けたら謀反も起こすだろうと思ったと思います(小学生の頃ね)

しかし、すべての武将が生き残りをかけた戦国時代。
そんなことくらいでキレテたら、とても武将は務まらないでしょう。

他に理由がある。。。そんな感はプンプンでした。

そんなとき、5年ほど前だったか、「信長の棺」を読みました。
これは、小説ですが、真実に違いない・・・

本能寺の変は、「あの男A」が黒幕に違いない!と思ってしまったものです。

そして、今回、明智さんが書かれた、「本能寺の変 431年目の真実」

この本では、「あの男B」が鍵を握ります。
なるほど、可能性ありですね。

歴史とは、ほぼ常に、勝者のものです。
勝った方の残した事実にそって書物が作られる。

そのため、負けてしまった明智は歴史を語れない。
わずかに残された周辺の証跡をあらって、つなぐと
このようなストーリーを構築することも可能なのかなと思います。

中身を言ってしまうと、ミステリー感がなくなってしまいますので、
ここでは、ネタバレはせず・・・ということで。

「あの男B」を妄想してください。

ーーー
ただ
全般的に、新しい視点で、ミステリーチックで面白いのですが、
ちょっと、「これが真実だ!」と断言するには無理のあるシーンが多すぎると思います。

こんな視点もあるよ!くらいの感じでよめばいい本ですね。