こんにちは!本シェルジュ渡辺まどかです。
月曜日配信分を火曜日に変更して、お届けしています。
本日は、昨年発売された時大きな話題になった、マーケティングの大家コトラ―の最新作をご紹介します。
コトラ―といえば、その著書についての関連書籍(解説書的なもの)が多数出版されていることでも有名ですね。
本書は、ソーシャル・メディア時代におけるマーケティングを価値主導のマーケティング3.0と定義し、その内容について多面的な視点で解説している本です。
これからの時代のマーケティングの在り方については、ビジネスパーソンであるならば、知っておいて損はありません。
是非、お手にとってみてください。
<目次>
1)今日のオススメの一冊
2)付箋
3)今日の気づき
4)本書の目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓 1)今日のオススメの一冊 〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「コトラ―のマーケティング3.0 ソーシャル・メディア時代の新法則」
フィリップ・コトラ―、ヘルマワン・カルタジャヤ、イワン・セティアワン著
朝日新聞出版 (2010/09/30)
amazonURL http://amzn.to/fBvfg8
今回の登場人物紹介
■ティアラ マーケティングは得意分野。コンサル案件も、マーケティング関連が多い。
■姫 大手食品会社のマーケティング部門のチームリーダー。とはいえ、実態は…
-----
ティアラ: この本を読んで、すごく腹オチするところが多かったな。まさに、これからの時代のマーケティングを語っている。顧問先の社長にも、オススメして読んでもらったぐらい。
姫: 私も含め、うちのチームメンバーは、マーケティング1.0とか2.0の考え方から離れられないでいる。大企業の体質もあって、意識改革をするのは容易ではない。
ティアラ: メンバーのみんなの課題図書に指定しちゃったら? そのうえで、ディスカッションするとか…
姫: そうだね、それもいいかも。頭でっかちの人間が多くてもっともらしいことは言うんだけど、考えが古いんだよね。
ティアラ: この本は、図表がたくさん載ってるから、様々な切り口がストックできるしね。
姫: よし!メンバーの分の本を会社経費で買うために、稟議書を書こう!
ティアラ: やっぱり、大企業体質だよ…(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓 2)付箋 〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■消費者は今では自分たちのニーズを満たす製品やサービスだけでなく、自分たちの精神を感動させる経験やビジネスモデルも求めている。意味を提供することが、マーケティングにおける未来の価値提案である。価値主導のビジネスモデルが、マーケティング3.0の新しいキラー・アプリケーションになる。
■ 要約すると、マーケティング3.0は、マーケティングのやり方が消費者の行動変化や態度変容によって大きく変えられる段階だ。それは消費者がより協働的、文化的、精神的なマーケティング手法を求める、より洗練された形の消費者中心の段階である。
■マーケターと消費者の対立はもう終わりにすべきだと、われわれは思っている。どんな製品やサービスのマーケターも、自分もまた他の製品やサービスの消費者であることを理解する必要がある。消費者のほうも、自分もまた日々の生活の中で、他の消費者を説得するためにマーケティングを行うことがあるかもしれないと認識すべきである。皆がマーケターであり、皆が消費者なのだ。マーケティングはマーケターが消費者に対して行う活動だけをいうのではない。消費者も他の消費者に対してマーケティングを行っているのである。
■マーケティングとは、ブランドのユニークなアイデンテティを明確化し、本物のインテグリティで強化して、強力なイメージを築くことなのだ。
■消費者に企業や製品のミッションをマーケティングするためには、企業は変化というミッションを掲げ、それを軸に感動的なストーリーを築き、ミッションの達成に消費者を参加させる必要がある。
■マーケティング3.0はトレーニングやコーチングを超えたものだ。それは価値と行動を一致させるということなのだ。
■企業は株主に対して、持続可能な活動の採用がコスト生産性を向上させ、より大幅な売り上げの増大につながり、企業のブランド価値を高めることを伝える必要がある。
■マーケティング3.0の一〇原則
原則1 顧客を愛し、競争相手を敬う
原則2 変化を敏感にとらえ、積極的な変化を
原則3 評判を守り、何者であるかを明確に
原則4 製品から最も便益を得られる顧客を狙う
原則5 手ごろなパッケージの製品を構成価格で提供する
原則6 自社製品をいつでも入手できるように
原則7 顧客を獲得し、つなぎとめ、成長させる
原則8 事業はすべて「サービス業」である
原則9 QCDのビジネス・プロセス改善を
原則10 情報を集め、知恵を使って最終決定を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓 3)今日の気づき 〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
われわれ消費者も、マーケターとして「価値」の追求をすべきだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓 4)本書の目次 〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめに
第1部 トレンド
第1章 マーケティング3.0へようこそ
第2章 マーケティング3.0の将来モデル
第2部 戦略
第3章 消費者に対するミッションのマーケティング
第4章 社員に対する価値のマーケティング
第5章 チャネル・パートナーに対する価値のマーケティング
第6章 株主に対するビジョンのマーケティング
第3部 応用
第7章 社会文化的変化の創出
第8章 新興市場における起業家の創造
第9章 環境の持続可能性に対する取り組み
第10章 まとめ
本書が生まれた経緯
推薦の言葉
解説
「コトラ―のマーケティング3.0 ソーシャル・メディア時代の新法則」
フィリップ・コトラ―、ヘルマワン・カルタジャヤ、イワン・セティアワン著
朝日新聞出版 (2010/09/30)
amazonURL http://amzn.to/fBvfg8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行者】本シェルジュ
【ご意見・ご感想】 100books@googlegroups.com
▼本シェルジュ・ブログ
http://bookconcierge.blog135.fc2.com/
▼メールマガジンの購読はこちらから
http://www.melma.com/backnumber_187330/
▼購読停止・登録メールアドレスの変更はこちらから
http://www.melma.com/backnumber_187330/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメントを残す