こんにちは。本シェルジュ渡辺まどかです。
月曜配信分を、本日に変更してお届けしています。
まずは、ご案内です。
これまで、約1年にわたって本シェルジュ4人の持ち回りで配信してきた当メルマガですが、この度メンバー変更を致すこととなりました。
毎週月曜日配信分を担当するレギュラーメンバーが4人から5人に増え、他にも数人の本シェルジュたちが月曜以外に不定期配信をいたします。
今後、どんな本シェルジュたちが登場し、どんな本を紹介するのか、是非楽しみにしていてくださいね。
なお、私、渡辺まどかからお届けする本シェルジュメルマガは、今号をもって最後とさせていただきます。
もしかしたら、数ヵ月後…もしかしたら数年後、復活することもあるかもしれませんが、ひとまずこれで一区切りとさせていただきます。
今までご愛読くださったみなさま、ありがとうございました。
では、私が担当する最後の本シェルジュメルマガをお届けします。
今回ご紹介するのは、今はやりの「ひとり時間」に関する自己啓発本です。
大半のビジネスパーソンにとって、「時間の有効活用」は永遠のテーマといえる大きな課題なのではないでしょうか。
私自身も、この限られた「時間」という資源をいかに効率的に過ごすのか、充実させるのか、常に意識し続けています。
そのための第一歩として、じっくり考える「ひとり時間」を確保することでレバレッジを効かせようというのが本書の提案です。
「時間の有効活用」について扱っている本は数多くあれど、ここまで具体的で実践的な本にはあまり巡り合った記憶がありません。
今後の時間の使い方について、今一度考えてみたいという方は、是非お手にとってみてください。
<目次>
1)今日のオススメの一冊
2)付箋
3)今日の気づき
4)本書の目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓 1)今日のオススメの一冊 〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「『ひとり時間』で、すべてがうまく回りだす!」
池田千恵著
マガジンハウス(2011/7/28)
amazonURL http://amzn.to/vu8oKu
今回の登場人物紹介
■ティアラ いつも時間に追われ、仕事できないっぷりを露呈(涙)
■ひめ 時間のやりくりはそれなりにできてるけど、もっと充実させたい!
-----
ティアラ: ひめは、昔から自分のスケジュールの予実管理をやってたよね。よくできるなって、ひそかに尊敬してた。
ひめ: あれは、高校受験時代に通ってたスパルタ塾で、しこまれたやり方なんだよね。でも、予定と実績の乖離が続くと、やっぱりイライラするんだよ。
ティアラ: つまり、予定そのものと実績そのものの精度を上げる必要があるってことだよね。本書で紹介されている「目標設定のポイント」を徹底して意識するだけでも違ってきそうだね。それと、頭の中の「モヤ様」対策(笑)
ひめ: 「モヤ様」って、それ私の頭にも常にいる! って思った(笑)目の前にマッハで片づけなきゃいけないことがあるのに、「あれもやらなきゃ、これも忘れないようにしなきゃ」って別のことがいくつも頭をよぎって、集中できないんだよね。
ティアラ: 「モヤ様」って頭の中にあるノイズのことだから、そのノイズをこまめに紙やデータにアウトプットして、それを後から思いだせるようにしておけばいいんだよね。そうすれば頭の中が、すっきりする。
ひめ: それだけでも、だいぶ集中力が違うよね。
ティアラ: この本を読んでから、朝の30分は必ずその日1日の予定を立て直す時間にあてているけど、やりたいことの7割程度のゆるさがちょうどいいかも。
ひめ: そうそう、あれもこれもって、そんなにできるわけがない。予定を立てる以前に、最初からやるべきことを適量に調整することが大事だよね。―もしかして、それでメルマガもやめるの…?
ティアラ: そ、そ、そんなことないよ(汗)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓 2)付箋 〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■情報は、それ自体は何の意味も持ちません。得た情報はどのように受け止め、判断し、行動していくかが大事なのです。あなたの行動基準までが、洪水のように流れてくる情報に流されてはいけないのです。
■30分前に待ち合わせ場所に着けるように、その前の仕事も逆算することを習慣化すれば、無理な予定を組むことも防げますし、「30分前行動」という意識が頭にあることによって仕事の段取り力もつくようになります。
■なんとなく気になりながら、なんだかんだ言って処理できていないものを、私は頭の「モヤ様」と呼んでいます。「モヤ様」は、あなたの迷いをエサにして成長します。モヤ様が大好きな言葉―それは、「とりあえず」と「後回し」。(中略)モヤ様が居座ったままだとどうなるか? 頭のメモリが食い荒らされ、生産性が高い物事をしっかりと考える余裕がなくなります。だからこそ、定期的に「モヤ様」を書き出して頭の中からノートに移動させるようにしています。モヤ様は日々生まれては消えるものです。
■ウィークリー覧の各日にちの真ん中に、自分で点線を入れます。左に予定を記入、右に実績を記入して、自分の立てた予定どおりに進捗できているかを日々チェックするのを習慣とするのです。このことにより、予定と実際がどのくらい離れているかが、一覧となってパッと「見える化」できます。
■「自分一人で進められること」「相手がいないと進められないこと」うぃきちんと分けて、作業の手順を考えることもポイントの一つです。
■メール、アンケート、評価シートなど、いつか答えなくてはいけないことは、「二度見禁止」のルールを作って割り切ってしまいましょう。
■TODOリストの「すぐとり」の法則
「す」:数字で書く
「ぐ」:具体的に書く
「と」:取るに足らないことでも書く
「り」:リセットしてみる
■目標設定のポイント
1.1週間単位で、
2.数字で見えて、
3.ちょっと頑張れば5日で、クリアできる分量の目標を立てること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓 3)今日の気づき 〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
頭の中のノイズがない状態をキープする―それが生産性向上(=時間の有効活用)のコツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓 4)本書の目次 〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まえがき―「ひとり時間」は、頑張りの方向を修正する大事な儀式
第1章 なぜ、「ひとり時間」が大切なのか?
第2章 「ひとり時間」の作り方
第3章 「ひとり時間」の使い方
あとがき―「ひとり」だけど、一人じゃない
●参考文献
●快適な「ひとり時間」を過ごすためのおすすめグッズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「『ひとり時間』で、すべてがうまく回りだす!」
池田千恵著
マガジンハウス(2011/7/28)
amazonURL http://amzn.to/vu8oKu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメントを残す