本シェルジュの村上です。
 今日も、メルマガではなく、ブログだけの書評です。

質問する力で、人って見えてきたりしますよね。
ついつい、わたしは、鋭い質問をしている人間に見られたく(^^;
 深堀したり、痛いとこつこうとしたり、
  人間性の悪い質問が多いと思います。
診断士試験でも出題された「ダブルループ学習」の話や、
オープン・クローズドクエスチョン
ラポール NLP とか、ありがちな範囲を、
専門用語をかなり、排除して
わかりやすく伝えたいという著者の意図はすごく感じました。
「質問日記」いいなあと思いました。
「今日のプレゼンはうまくいった」と書くのではなく、
「今日のプレゼンはうまくいったのか?
 と問いかけることで、現状に満足することなく、
 さらなる進歩に踏み出せるのかなと。
 Facebookなどでの、つぶやきでやりそうw
質問→変化→つながり(人と人との)
 
 という相乗効果をだしていくために、質問力磨いていきたいと思いました。
ただ、グーグルより「人」に聞きなさい!だけは
 承服しかねます(^^;
 単純な検索よりも人に聞いたほうが広がりは出るかもしれない。
 でも、質問する側の礼儀として最低限自分で調べてから質問しないと、ggrks・・・
<目次>
1.質問で人間関係がうまくいく!
2.質問で問題解決がうまくいく!
3.質問で人を動かす!
4.質問が自分を育てる!